マイナンバーカード申請はスマホ・タブレット・パソコンで申請できますが 受取り方法については意外と知られていないので説明していきますね。
現在、マイナンバーカードの申請で役所の窓口に行く人が殺到して役所は劇込みになっています。
また スマホ・タブレット・パソコンで申請を自分でおこなう人 15歳未満の未成年や理由があって自分で申請できない人のため法定代理人が代理申請する人がいます。
申請方法について説明しているサイトはいくつかありますが マイナンバーカード交付について詳しい紹介サイトがみつかりませんでした。
今回 マイナンバーカード申請後のカード交付方法について詳細に解説していきます。
Contents
マイナンバーカード!申請後のカード交付方法について詳細の解説?
マイナンバーカード交付の手順
マイナンバーカード申請後に自宅に郵送で届く「交付通知書はがき」に記載された期限までに必ず 本人が受取りにいきます。
マイナンバーカードの交付場所は 「交付通知書はがき」に記載されているので確認。
マイナンバーカード交付に必要な物
- 交付通知書はがき
- マイナンバー通知カード
- 本人確認書類
- 住民基本台帳カード(持っている人のみ
交付に必要な本人確認書類
下記書類のうち1つ
- 住民基本台帳カード(写真付きのもの)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)
- 旅券(パスポート)
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 一時庇護許可書
- 仮滞在許可書
上記を持っていない人
- 氏名・生年月日 か 氏名・住所 が記載された市区町村長認める2点
- 健康保険証
- 年金手帳
- 社員証
- 学生証
- 学校名が記載された各種書類
- 預金通帳
- 医療受給者証
※本人が病気 身体的障害 その他やむえない理由により 交付場所に行くことが困難な場合は代理人にカードの受取りを委任できます。
代理人交付については下記リンクで確認してください。
マイナンバーカードの交付
- 交付窓口で本人確認ができた人のみ交付
- マイナンバーカード交付には 暗証番号 設定が必要
- マイナンバーカード交付
マイナンバーカード交付窓口で暗証番号を設定
マイナンバーカードは大切な情報なため複数の暗証番号で管理している。
かんたんな数字の並びや生年月日 自宅住所など推測されやすい番号を登録しないこと。
暗証番号は交付窓口に行く前に決めておく。
署名用電子証明書
- 英数字6文字以上 16 文字以下で設定
- 英字は大文字のAからZまで 数字は0から9までが利用可能
- 英大文字 数字のいずれも1つ以上が必要
利用者証明用電子証明書・住民基本台帳・券面事項入力補助用
- 数字4桁 (同じ暗証番号を設定することも可能)
マイナンバーカード代理人交付について
本人が病気 身体的障害 その他のやむをえない状況で 交付場所に行くことができない場合に限り 代理人にマイナンバーカードの受取りを委任できます。
マイナンバーカード代理人交付に必要な物
- 交付通知書(はがき)
- 本人の本人確認書類(※1)
- 代理人の本人確認書類(※2)
- 代理権者の確認書類(※3)
- 通知カード
- 住民基本台帳カード(持っている人のみ)
- 本人の出頭が困難であることを証明する書類
・本人の診断書
・本人の障害者手帳
・本人が代理人の施設等に入所している事実を証明する書類
(※1)本人の本人確認書類
- 本人確認書類①の中から2つ
- 本人確認書類① ②を それぞれ1つずつ
- 本人確認書類②を3つ(うち写真付きを必ず1つ以上)
(※2)代理人の本人確認書類
- 本人確認書類①の中から2つ
- 本人確認書類① ②を それぞれ1つずつ
(※3)代理権者の確認書類
- 法定代理人の場合:戸籍謄本 その他の資格を証明する書類
※ 本籍地が市区町村の区域内である場合は不要 - その他の場合:委任状等 本人が代理人を指定した事実を確認できる資料
※ 交付通知書(はがき)の「委任状」欄に記入するでOK
本人確認書類①
- 住民基本台帳カード(写真付きのもの)
- 運転免許証
- 運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のもの)
- 旅券(パスポート)
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 一時庇護許可書
- 仮滞在許可書
本人確認書類②
- 氏名・生年月日 か 氏名・住所 が記載された市区町村長認める2点
- 健康保険証
- 年金手帳
- 社員証
- 学生証
- 学校名が記載された各種書類
- 預金通帳
- 医療受給者証
マイナンバーカード!申請後のカード交付方法について詳細の解説? まとめ
今回 マイナンバーカード!申請後のカード交付方法について詳細の解説?
について情報発信させていただきました。
現在 5月25日にマイナンバー通知カードが廃止されることに伴いマイナンバーカード申請者が激増しているそうです。
申請は スマホ・タブレット・パソコンを使用すれば自宅にいながらすぐにできますが 申請者激増の影響でマイナンバーカードが発行されるまで2か月ほどかかります。
申請から2か月も日にちがたっていると忘れていることもあるかもしれないので注意したいですね。