チコちゃん

チコちゃんに叱られる!国によって言葉が違うのはなぜ? 2月5日

2月5日放送のチコちゃんに叱られる!で
国によって言葉が違うのはなぜ?
という質問がありました。

チコちゃんに叱られる!国によって言葉が違うのはなぜ?

国によって言葉が違うのはなぜ?

答えは、大事なものがバラバラだったから

詳しく教えてくださるのは
世界の言葉の違いについて研究している
東京外国語大学 副学長
中山 俊秀 先生(なかやま としひで)
中山俊秀

  • なんで国によって言葉がちがうんですか?
  • その質問に行く前に この世界に 今話されている言語が どのくらいあるか わかりますか?
  • 226~227くらいだと思います。
  • なるほど
  • そしたら まず 違った言葉を集めてみるっていうのはどうかな?
  • はい やってみます。
  • ということで 他のスタッフの力を借りて世界中の「こんにちは」を集めてみることに。
  • ハロー・グーテンターク・メル(ハ)バ・アロハ・セーノー・アンニョンハセヨ・エモーディ・オラ・サワマッツズブ・アッサラームアライクン・モイ・チャオ・ナマステ…などなど
  • かなり集まったので 再び中山先生のもとへ。
  • お~!すごいじゃん これいくつくらい集めたの?
  • 50種類です。
  • 頑張ったねぇ!
  • 世界にある言語の数 今話されてるモノだけで 7,000以上あります。
  • 50種類で満足してたの ちょっと恥ずかしくなります。
  • 島国のように分かれている別々に地域で別々の言語が話されていいるのは…
  • これは なんとなく想像つくじゃない。
  • だけども ヨーロッパとかアフリカとか地続きのところ人の往来が凄くあるような所でも別々の言語を話してきてるんですよね。
  • 人の行き来があるところでも言葉が違うとうことは 単に地域が離れているからということ以外にも別の理由があると考えられます。
  • それは 大事なモノがバラバラだった これが理由なんですよね。
  • 例えば 英語でRice 日本語で同じことを言ようと思ったら 稲とか米とかご飯とか…
  • いろんな言葉で 言い方がある。
  • 他にも めし シャリなど 日本人は状態やシーンによって 様々な言葉で米を表現してきました。
  • これは日本人にとって お米のことを すごく大事だったことなんですよね。
  • 他にも 例えば 北欧の国フィンランドの大事なモノは 雪。
  • フィンランド語には 雪 にまつわる言葉がたくさんあります。
  • ルミ:雪
  • ソホヨ:湿った雪
  • ホュトュ:粉雪
  • ヒウターレ:一片の雪
  • プーテリ:新雪
  • ハンキ:積もった雪
  • ランタ:みぞれ
  • トゥイスク:吹雪
  • トュックュ:樹氷
  • プュルュ:大雪
  • ヴィタ:パウダースノー
  • ニエトス:積もって山になった雪
  • ヌオスカ:雪だるまを作るのに適した水っぽい雪
  • キノス:風で山のようにまとまった雪…など
  • 雪の状態を細かく言い分けます。
  • また 遊牧しながら暮らすモンゴルで大事なモノは 馬。
  • 馬の名前が性別や年齢で分けられ およそ10種類以上あるとも言われています。
  • モンゴル語の馬にまつわる言葉。
  • オナガ:0歳馬
  • ダーガ:1歳馬
  • シュドレン:2歳馬
  • ヒャザーラン:3歳馬
  • ソヨーロン:4歳馬
  • アドー:馬群
  • アズラガ:種馬
  • グー:メスの馬
  • モリ:去勢馬
  • 人類というのは この地球の中でいろんな違った環境で生き延びようとしてきましたよね。
  • 暑いところもあれば寒いところもあるし 違った環境で適用しようと思って大事なことを仲間に伝えようと そうし続けた結果 違った言葉が生まれてきた。
  • ということは 渋谷界隈のギャルも…
  • 「イェイイェイ」
  • 「最近なにしてリ?」
  • 「きのう江の島カレピと行った」
  • 「やりらふぃ~が多すぎて」
  • 「江の島ややりらふぃ~多い」
  • 「やりらふぃ~って 大勢で来るのよ」
  • 「しなしなする」
  • 「わかるンゴ」
  • 「まじわかるンゴ」
  • 「ンゴンゴって感じ」
  • 「イェイイェイ」
  • 渋谷のギャルたちにとっては その場のノリや自分をカワイく見せることが大事なのでノリがよくて盛り上がる言葉や響きのカワイイ語尾が生まれやすいと考えられます。
  • 渋谷のギャル言葉
  • ノリがいい言葉
  • イェイイェイ:盛り上がった時の合いの手や乾杯に使う
  • やりらふぃ~:テンションが高い人、音楽に乗って踊ってる人 または、特有のファッションをしている人
  • しなしなする:萎縮すること
  • かわいく見せる言葉
  • カレピ:彼氏
  • ~して”リ”:”る” を ”リ”に言いかえる
  • ~ンゴ:語尾につける
  • このように 暮らしている場所の環境 集団によって伝えるべき大事なことがバラバラだったから…
  • ごく自然に それぞれの土地で違う言葉が生まれてきたと言えるそうです。
  • 言葉が違うっていうことは 文化が違う。
  • 例えば 海外に行ったときに 違った建物があるなぁ とか
  • 違った料理が食べられるなぁとか
  • みんな違った服装してるなぁとか
  • こういう楽しみ 文化の違いの一つなんですよね。
  • そういう風に考えてくると一つ一つの言葉ってステキに思えてきませんか?
  • なんか 最初は 一つになればいいのにとか思ってたんですけど 1個1個にそういうのがあるなってなったら もっと知りたいなって。
  • 英語の勉強も これで頑張れるかな?
  • いつかは先生と英語で話せるように頑張りたいと思います。
  • お~! 楽しみ! 待ってます。
  • 頑張ります!
  • ※国によって言葉が違う理由には諸説あります。

チコちゃんに叱られる!国によって言葉が違うのはなぜ? まとめ

今回は チコちゃんに叱られる!国によって言葉が違うのはなぜ?
について情報発信させていただきました。