チコちゃん

チコちゃんに叱られる!小学生がランドセルを持つのはなぜ?5月8日

5月8日放送のチコちゃんに叱られる!で
小学生がランドセルを持つのはなぜ?
という質問がありました。

チコちゃんに叱られる!小学生がランドセルを持つのはなぜ?

小学生がランドセルを持つのはなぜ?

答えは、学習院が採用したから

しく教えてくださるのは
ランドセルの歴史に詳しい
愛知・名古屋市 日本鞄協会 ランドセル工業会 会長
林 州代 先生(はやし くによ)

  • 小学生がランドセルを持つようになったのは 学習院が採用したからなんです。
  • 天皇陛下が通われていたことでもおなじみの学習院。
  • その初等科 つまり小学校がランドセルを導入したことがキッカケで…
  • 小学生のカバンといえばランドセルという文化が広まったといいます。
  • なぜ学習院でランドセルが導入されたのでしょうか?
  • 明治10年に開校された学習院は華族 当時の上流家庭の教育を目的としながら…
  • 平民の入学も許可されていたんです。
  • すると一つある問題が起きたんです。
  • 通学時のことなんですが 馬車で通って 使用人に荷物を預ける子供がいた一方…
  • 風呂敷で勉強道具を持ち運ぶ子供がいたりと 家庭環境の差が激しかったんです。
  • そんな状況に当時の学習院は…
  • 「学校は皆平等 家庭環境を 教育の場に持ち込むのは良くない」といって…
  • 学習院の生徒は学用品を自分で持ってくるようになったんです。
  • このとき 学習院は中学3年生以下の生徒に対し 共通の通学カバンを採用しました。
  • それが 当時日本の軍隊で使われていた 背のうという布製のカバン。
  • 両手が使え なおかつ多くの物が収納できるという利便性から…
  • この背のうが採用されたといわれています。
  • こうして開校から8年後の1885(明治18)年
  • 学習院の生徒は 背のうを背負い 自分の足で歩いて通学するようになったのです。
  • この 背のう がランドセルと呼ばれるようになりました。
  • 背のう はオランダから持ち込まれたものです。
  • オランダ語で ランセルといって それが転じてランドセルという言葉が生まれました。
  • このランドセルが 今のような箱型になったのには あるキッカケがあったのです。
  • 1887(明治20)年 後の大正天皇が学習院初等科に ご入学のされる際に…
  • 当時の総理大臣・伊藤博文が特注の 背のう を大正天皇に献上されたんです。
  • 伊藤博文が後の大正天皇献上したランドセルと同じ型のランドセルが学習院に残っていました。
  • それがこちら
  • 黒革が使用された このランドセルは学習院型ランドセルと呼ばれ…
  • サイドに筆箱を収納できるデザインになっています。
  • そして ふたの開きかたも 今と同じように上に開くようになっており…
  • 100年以上経過した 現在でも基本的なスタイルは変わっていません。
  • 学習院型ランドセルが全国で根づいたのは昭和30年代。
  • その背景は2つあるといいます。
  • 昭和30年代は いわいる高度経済成長期で一般の家庭もいくらか豊かになった時代です。
  • すると 高価な革製の学習院型ランドセルにも手がでるようになったんです。
  • また この頃から勉強道具や教科書が増えました。
  • これにより頑丈でたくさん物が入るカバンの需要が高まり…
  • 学習院型ランドセルが瞬く間に全国に広がっていったんです。
  • そして 同じ昭和30年代 黒に加え赤いランドセルが広まり…
  • 男の子は黒 女の子は赤が定番になりました。
  • なぜ 赤だったのかというと…
  • 当時の技術では牛革をムラなく染めることが難しく キレイに染めることができるのが黒と赤だったからだといわれています。
  • その後 染色技術は進み 今では さまざまな色のランドセルが作られています。
  • そして ランドセルがここまで根づいた理由が 他にもあるといいます。
  • まず 両手があきます 安心だし 安全だし 便利ですね。
  • それと 手提げカバンや肩掛けカバンに比べると両肩で背負いますんで とても体の負担が少ないです。
  • 子どもの成長にはとても安心ですよね。
  • さらにランドセルの重さが子どもの身体に負担だという声を受け…
  • 軽量化が進み 中には1kgに満たないランドセルも。
  • そして極め付きが…
  • 子どもが後ろに転んでも背負っているランドセルがクッションになって頭を打たないんですよ。
  • 子供ってよく転ぶじゃないですか。
  • そういうところで守ってくれるので…
  • ランドセルは安全でしょ。
  • 日本のランドセルと同様に世界でも その国 独自の通学カバンが存在します。
  • イギリスではサッシェルといわれる やや小さめのカバン。
  • 映画のハリーポッターの主人公たちが持っていたのも このカバンです。
  • 中国ではツーパオといわれる日本の学生カバンより やや小さめのカバンです。
  • ドイツではランシェンという名の日本の学生カバンよりもやや大きいカラフルなカバン。

チコちゃんに叱られる!小学生がランドセルを持つのはなぜ? まとめ

今回は チコちゃんに叱られる!小学生がランドセルを持つのはなぜ?
について情報発信させていただきました。