チコちゃん

チコちゃんに叱られる!新聞に四コマ漫画があるのはなぜ?1月24日

1月24日放送のチコちゃんに叱られる!で
新聞に四コマ漫画があるのはなぜ?
という質問がありました。

チコちゃんに叱られる!新聞に四コマ漫画があるのはなぜ?

新聞に四コマ漫画があるのはなぜ?

答えは、すさんだ気持ちを和ませるため

詳しく教えてくださるのは
新聞の歴史が学べる
神奈川・横浜市 日本新聞博物館 館長
尾高 泉 先生(おだか いずみ)

尾高泉
  • 四コマ漫画は新聞のオマケのように捉えられがちなんですけど…
  • 実は漫画自体が新聞から始まったものだそうです。
  • 昔から滑稽(こっけい)な絵というようなものはありましたが四コマのようにコマ割りした漫画は新聞から生まれたというのです。
  • 現在のような日刊新聞が生まれたのは1871(明治4)年のことだそうです。
  • 当時の新聞を見てみると…
  • ほとんどが活字ばかり
  • 絵がのっていたとしても ニュースの内容を説明するための わずかな挿絵だけでした。
  • その後 より多くの人に新聞を読んでもらうため挿絵とは別に活字を読まなくても一目で意味がわかる おもしろさや滑稽さを加えた絵が新聞にのるようになりました。
  • その中には 今の四コマ漫画の原型ともいえる こんな絵も…
  • それが「無限の運動」というまんがのような挿絵。
  • お辞儀をしている二人が頭を上げるタイミングが合わず 互いに頭を上げては またお辞儀するという動きが無限に続くというものだそうです。
  • そして この絵のことを漫画と呼ぶようになったそうです。
  • このように漫画が人々の関心を集め 新聞漫画は徐々に人気を集めていきます。
  • 当時 新聞を読んでいたのは ほとんどが大人の男性だったそうです。
  • 娯楽性の高い漫画が新聞に載るようになって徐々に女性とか子供たちにとっても身近な存在になっていくそうです。
  • そして1923(大正12)年に東京朝日新聞が日本で初めて四コマ漫画の連載を始めたそうです。
  • 日本で初めて連載された四コマ漫画が「正チャンの冒険」だそうです。
  • 正チャンの冒険とは…
  • 勇敢な少年「正チャン」が時空を超えた さまざまな世界を冒険をするという漫画。
  • 関東大震災の傷跡がまだ生々しく残っている時期に連載がスタート。
  • その記念すべき第1話の内容はというと…
  • 「正チャンはどうしたのだろう」
  • 「まさか死んだのではあるまいね」
  • 「君、向こうの焼け跡から正チャンが来るよ」
  • 「あー!リスもいる」
  • 「ワッショイ」「ワッショイ」
  • 「ほんとに不思議な冒険でした」
  • 「どんな冒険なの」
  • これで終わりだそうです。
  • この漫画っておもしろいか尾高先生に聞いてみると…
  • 尾高先生「おもしろいですよ!」
  • 尾高先生「第1話の、この話のあとどんどん話が続いていくっていう予感がありますよね。」
  • 番組D「・・・」
  • 現在の新聞の四コマ漫画は1話完結の読み切りのものがほとんど。
  • しかし「正チャンの冒険」はストーリーが続く連載物。
  • その斬新さが話題となり 瞬く間に大人気に!
  • 正チャンのトレードマークである帽子は 正チャン帽と呼ばれたそうです。
  • その後、町には正チャン帽をかぶる子供たちが続出 社会現象となったそうです。
  • 正チャンのヒットとともに新聞の発行部数も急増。
  • 震災直後ということもあって新聞には暗い記事がたくさん載っていたと思われるそうです。
  • その中にあって この「正チャンの冒険」という漫画は心が和む癒しの存在として人々に愛されいったと思われるそうです。
  • これ以降 人々の荒んだ気持ちを和ませる存在として四コマ漫画は新聞に掲載されるようになっていったと尾高先生はおっしゃいます。
  • 後に サザエさんやフクちゃん アサッテ君 コボちゃんなど 数々のヒット作も誕生し 四コマ漫画は人々の心を和ませ続けているそうです。
  • 37年続く四コマ漫画 コボちゃんを連載している読売新聞にうかがってみると…

ここからお話していただけるのは
読売新聞 文化部 次長
佐藤 憲一 さん(さとう けんいち)

  • コボちゃんの場合 家族をテーマにしたファミリー漫画ですので
  • ほのぼのとした話題が多いですし いろんなニュースが載っている紙面の中で人々を和ませたりする役割も担っているそうです。
  • 新聞に載せる四コマ漫画の内容を聞いてみると…
  • 作者の植田まさし さんが新聞に載る前の日に題材やテーマを決めて描かれているそうです。
  • コボちゃんは 作者の植田まさしさんが毎日1話づつ執筆して原稿は掲載日前日の午後4時に届くのでそれを掲載しているそうです。
  • そんな中で コボちゃんで特に感動する四コマ漫画があるそうです。
  • それは 花粉がすごい日 家に入る前に花粉をよく振り落としてといわれて
  • コボちゃんは髪の毛もボサボサで その姿を見た子供が泣きだすという
  • ごく普通の日常生活を表した漫画…
  • なぜ この漫画が感動の名作かというと 新聞に掲載されて日でした。
  • それは 2011年3月12日 東日本大震災の翌日でした。
  • 日本中が悲しみに包まれる中 あえて平和な日常を描くことで人々の気持ちを和ませたいという願いが感じられる名作。
  • では 実際に四コマ漫画を描いている作者は どのような想いで漫画を描いているのでしょうか?

ここからお話いただくのは
コボちゃん をはじめ様々な名作を手掛けた
四コマ漫画界のレジェンド
植田 まさし 先生

植田 まさし
  • 和ませるというのは大事なことなんで 朝見て みんなが気分よく家を出ていかれるような感じの漫画を描こうと思っているそうです。
  • 震災のときに漫画をどうするか どうやって描くかは迷ったそうです。
  • そういうときだからこそ 漫画を描いて安らぎを与えるものが必要じゃないかと想い描いたそうです。
  • 読者を想い37年間ほぼ毎日 人々を和ませ続けてきた植田先生
  • 今回の四コマ漫画の始まりは1例であって 四コマ漫画の起源には諸説あるそうです。
  • コボちゃんの作者 植田まさし先生は、毎朝10時に起きてから翌日掲載する内容を考え始めるそうですが 内容が思いつかなかったことは1度もなかったそうです。

チコちゃんに叱られる!新聞に四コマ漫画があるのはなぜ? まとめ

今回は チコちゃんに叱られる!新聞に四コマ漫画があるのはなぜ?
について情報発信させていただきました。