3月5日放送のチコちゃんに叱られる!で
なぜ走っている人はやたらと音楽を聴いている?
という質問がありました。
チコちゃんに叱られる!なぜ走っている人はやたらと音楽を聴いている?
なぜ走っている人はやたらと音楽を聴いている?
答えは、音楽が脳からのSOSをかき消してくれるから
詳しく教えてくださるのは
音楽と運動の関係性について研究する
神戸学院大学 心理学部 准教授
河瀬 諭 先生(かわせ さとし)
- 音楽には運動するときに感じる疲労感や辛いと思う気持ちをかき消してくれる作用があることが多くの研究でわかっています。
- 運動をすると汗をかき心拍数が上がり脳が疲れを認識してSOSのサインを出します。
- これを体が受取ると疲労感を感じるようになります。
- しかし 音楽を聴くと脳内でドーパミンなどの快楽物質が放出され楽しさや喜びの感情が生まれます。
- この快楽物質には SOSのサインを感じにくくさせる作用があり 一時的に疲労感を軽減すると考えられているのです。
- オーストラリアで行われた実験では 音楽ありの方が疲れを感じるまでの時間が20%程度も長くなったという結果も出ています。
- 音楽や それによって引き起こされる喜びや楽しさの感情が脳からのSOSのサインをかき消し運動能力を向上させたり長続きをさせると考えられています。
- さらに音楽が運動にもたらす効果は他にもあります。
- 街中をあるいていて流れる音楽のリズムに自然と歩調を合わせて歩いてしまう経験はありませんか?
- これは引き込み現象といって つい体がリズムに合わせて動いてしまうものなんです。
- 人間にはリズムに合わせて体を動かす習性があり 音楽のリズムに合わせることで運動のペースを一定に保てる効果があるのだといいます。
- 一般的には 1分間に120拍前後のリズムを刻む曲がもっとも心地よく感じられウォーキングなどに最適だといわれています。
- 例えば AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」やボン・ジョヴィの「It’s My Life」などが およそ120拍です。
- さらに音の種類によって 体の動き方も変わってくるといいます。
- 例えば 「ピッピッピッピッピッ」という一般的な電子音をバスドラム「ズンズンズンズンズン」に変えて聴いてみると…
- 体が音に反応して勝手に動きますね。
- そしてここに スネアドラムとハイハットの音をたしてみてリズムを変えてみると…
- 体が自然とリズムを切って動きたくなりますよね。
- この体を動かしたくなる感覚をグルーヴといいます。
- 日本語いうノリみたいなものですね。
- グルーヴ感が強い音楽ほど 体を動かしたくなり より楽しさも感じるといわれています。
- ちなみに さまざまな楽曲を比較した研究によると…
- 最もグルーヴ感があるとされた曲はスティービー・ワンダーの「Superstition」でした。
- このように音の種類やリズム テンポなどによって体を動かしたくなる感覚も変わってくるのです。
- ここで かつてはレッド・ツェッペリンのコピーバンドでドラムを演奏していたという河瀬先生がシチュエーションに合わせたベストミュージックをご紹介。
- まずは運動前に聴くとパフォーマンスが向上しそうなのは?
- ヴェルディの「レクイエム『怒りの日』」です。
- 一般的に テンポが速く音が大きい曲を聴くと心拍数や呼吸数が上昇し体を動かすための準備段階として機能します。
- またテンポが一定であまり変化しないことや コーラスが含まれていることで体がより動きやすくなるといいます。
- 続いてドライブ中に聴くと安全運転ができそうなのは…
- ザ・ビートルズの「Yesterday」です。
- ゆったりとした穏やかな曲は運転が荒くなりにくいことが知られています。
- この曲が持つ心拍や血圧が上がらないテンポと 穏やかな曲調が精神を落ち着かせ冷静な判断ができるようになると考えられます。
- 続いて朝寝坊して いつもより駅まで速く歩いたいときは…
- いきものががりの「じょいふる」です。
- 走ったり歩いたりするテンポは音楽に影響されるのでテンポの速いこの曲が良いかもしれません。
- さらに前向きで明るいという点も気持ちを向上させます。
- ※ジョギングなどの際、イヤホンで音楽を聴きながら交通量の多い道を走るのは危ないのでやめましょう。
- ちなみに河瀬先生にチコちゃんのデビュー曲「叱られたい!」にはどんな効果がありそうか分析してもらうと…
- 「180拍程度のアップテンポでウォーキングするにはちょっと早いかもしれないけど 肩たたきするのにちょうどいいかもしれない曲」だそうです。
- 他にも人と一緒にダンスをすると仲良くなるかもしれない曲 EXILEの「Rising Sun」
- 窓の拭き掃除がはかどるかもしれない曲 「阿波踊りの曲」
- という2つのジャンルがあったんですが残念ながらカットになりました。
チコちゃんに叱られる!なぜ走っている人はやたらと音楽を聴いている? まとめ
今回は チコちゃんに叱られる!なぜ走っている人はやたらと音楽を聴いている?
について情報発信させていただきました。