6月26日放送のチコちゃんに叱られる!で
略さないで言ってみよう!
という質問がありました。
チコちゃんに叱られる!略さないで言ってみよう!
これを略さずに言ってください。
Q1.「ビー玉」を略さずに言うと?
A1.ビードロ玉
- ビー玉のビーはポルトガル語で「ガラス」を意味する「ビードロ」を略したものです。
- ガラスが普及したのが明治時代になってからで…
- もともとはラムネのビンに入っているガラス玉がラムネ玉と呼ばれていましたが やがておもちゃとして作られるようになり 「ビードロ玉」→「ビー玉」というふうな名前で呼ばれるようになったということです。
Q2.「ピアノ」を略さずに言うと?
A2.クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ
- イタリア語で「弱い音と強い音の出るチェンバロ」という意味です。
- これがチェンバロ
- チェンバロはピアノの基となった鍵盤のある楽器で…
- ピアノ は 弱い フォルテ は 強いという意味です。
- 言葉の通りチェンバロに強弱をつけられるようになった楽器がピアノと呼ばれるようになったということです。
チコちゃんに叱られる!略さないで言ってみよう! まとめ
今回は チコちゃんに叱られる!略さないで言ってみよう!
について情報発信させていただきました。